お知らせ

2021-05-18 00:02:00
ただいま、夏メニュー

ケーキ・ド・大福はただいま夏メニューです。

修正してないので値段が違ってます💦 全品250円(税込)です。

さらには夏場に好評な「くずバー」も10種以上取り揃えて

お客様のご利用をお待ちしております。こちらは全品180円(税込)

ここ鰺ヶ沢も昨日あたりからムシムシしてきました。

菜の花で有名な山田野地区は見応えありますよ。

そこにあるアビタニアン・ジャージーファームのソフトクリームが

めちゃくちゃ美味いのよねヾ(≧▽≦)ノ

 

2021-04-25 22:01:00
さくら、散りました。

毎年毎年、青森の桜は早咲き傾向で先週満開を迎えましたが、もう散ってしまいました。

コロナ禍で花見もまともに出来ない状況はいつまで続くのか?

でもね、長く続いた真っ白な雪の世界を抜け出てからの桜からはもうひと踏ん張りの

忍耐力をもらった気がします。ウキウキしましたよ。

五輪はじめ、夏祭りの開催は暗雲の中です。

日本のトップには学習して欲しいし、若者たちにはもう少し我慢して欲しい。

写真はお隣さんの桜の満開の時の物。これから新緑の季節です。

2021-03-30 00:01:00

年度末ですね。卒業や卒園を迎えて新たな舞台に進んでいくんです。

もうそんな事を体験しなくなってから何十年も経ってしまった(笑)

お菓子のご注文をいただいて忙しくさせてもらってます<(_ _)>

欠品も出てまして申し訳ないです。順次補充できるよう努めます。

コロナ禍のつまらない生活に飽き飽きしてしまったのでしょうか、

都会はもとより田舎の人々も動き始めているようで、春祭り、夏祭りが

予定変更に追い込まれないように沈静化することを祈ってます。

2021-03-22 23:16:00

春彼岸、昔は団子売ってればよかったんですが今や団子はそれほどではなく

主力製品のケーキド大福を選んでくれるお客様が多く見られます。

他の商品も動き出しまして、欠品するものもあります。嬉しい悲鳴です。

毎日毎日お菓子作ってますがなかなか追いつきません。有り難いことです。

そうこうしているうちに暖かくなってきて、くずばーまでもが動き出しました!

ヤバイです、ちまちま作ってた冬期間の在庫が・・・頑張ります!

売り切れ分を揃えるにはかなり時間がかかってしまうと予想されますが

もうしばらくお待ちくださいね(-_-;)

2021-02-28 21:38:00

雪解けもだいぶ進み陽気に誘われたのか、お客さんがいらっしゃいます。

何年も商売しててもお客さんの行動心理が判りません(~_~)

 

この春、弘前の公園は門を閉ざすことなく花見時期にはいつも通り

入場出来るようです。津軽に住む我々にとって弘前公園での花見は力の源です。

もうちょっと我慢するためには飲食しなくても花見は大事なイベントです。

桜から忍耐を継続する力をもらいましょう。