お知らせ
寒くなったりぬくくなったり、こうして繰り返してるうちに春に近づいて行くのでしょう。
今シーズンはどっと積雪したり、暖気で雪解けが進んだり。道路・歩道の雪は少なめで
通行しやすいのですが、いかんせんコロナ禍なので人の行き来が少なく、経済・景気の
春はまだ足音さえ聞こえません。営業でいらっしゃる問屋さんの情報にも明るいものは
少ないです。無かった年とされる2020に政治屋の皆さんは何を学んだのか?
個人的にですが、あと2,3年の我慢で終わって欲しいです。
もう2月だったんですね💦
特別忙しいわけではなかったのに、1月が終わってました(笑)
さて今日は124年?ぶりの2月2日節分ですか、特別なにも無い節分です。
またまた寒波が来るようで、嫌ですね~。雪積もるのかな?
10都府県で自粛継続、春が来ても祭りは来るのか?
桜がパッと咲いたらコロナもパッと居なくなって欲しいな・・・。
大晦日、元日、その後の降雪・寒波は酷かった・・・
ここ数日は暖気が入って、道路の除雪も上手くいって暮らしやすく
ホッとできる日々です。ま、今週末と週明けはまたさ寒くなるようですが💦
11都道府県で営業自粛だとか聞こえていますが、青森の人は賢いのか
右ならえで自粛してるのでしょうか?不要不急の外出をしてるのでしょうか?
いつもの正月明けも暇なんですが、今年も相変わらず暇なこの頃です。
毎晩就寝前に水を落とさなくていいだけラッキーですが(笑)
桜餅(道明寺)と うぐいす餅、始まりました。
この年末年始、天候が悪いにもかかわらず遠く八戸や青森から
お越しいただき誠に有難うございます。
明日午前中はケーキド大福の品揃えは充分ではありません。
午後になれば14種揃うかと思われますので、悪路に御注意の上
お越しくださいませ<m(__)m>
あ、「黒豆」販売中ですよ(^_^)/
もう、年末のお客さんがいらっしゃっているというのに、商品足らんなぁ~💦
11月、私は何をやっていたんだろう?イベント事はたいして忙しくはなかった。
仕事はしていたはず・・・。10月は毎週、栗ほじり。それには時間かかった。
毎年同じ反省してるよな。学習してないよな。毎日残業してもあかんや~~ん😢
ま、覚悟して新年迎えましょう。はぁ~(´Д`)