お知らせ
この時期の鰺ヶ沢の風物詩、それはハタハタ漁。
港の荷捌き場からは直には見られないが、すぐ向かいの
防波堤の向こうには漁師たちがくじ引きで割り振られた場所に
網を仕掛け、ハタハタの回遊を待つ。網に入ったハタハタは
台船に移されて荷捌き場に運ばれる。
陸では母さんたちが手際よく雄雌を仕分ける。
オスは安く、メスは高値が付く。毎年オス20に対しメスは1。
オスは港でも買えるが、メスはスーパーや海の駅「わんど」での販売。
美味しいよヾ(≧▽≦)ノ
11月さぁ、何やってたんだろね?
もう25日なんだけど、何してたんだろね?思いだせないや(笑)
年末・年始の支度も始めなきゃいけないし、なんだけど
年末年始がどうなるんだか・・・
11月1日に予定されていた深谷栗を使ったスイーツのイベントは
町内において新型コロナ感染者が複数名確認されたこともあり、
中止となりました。せっせと栗の加工を進めておりますが残念です。
がぁ~、店舗では販売いたします。本店並びにK2マート店では
絶賛販売中ですので、コロナ感染対策をなさったうえでお越しください。
本店で接客しにマスク無しのお婆ちゃんが出てきますので💦
マスクの着用をお願いします💦
![栗茶巾、お買い上げいただきありがとうございます。](http://cdn.goope.jp/23995/201006010351-5f7b43e7c73b4.jpg)
栗茶巾、お買い上げいただきありがとうございます。
ですが、早々に売り切れました。
今日、栗が入荷しましたのでこさえました。明日(10/6)は店頭に並びます。
栗の出来が多くないようで・・・これでは11/1のスイーツフェアに
商品が並ばない💦 どうしたもんでしょね。
![深谷栗入荷!製品販売は10月1日からです。](http://cdn.goope.jp/23995/200929124457-5f72adb9bf97b.jpg)
今年の深谷栗が昨日入荷しました。今朝から身っコほじってます。
先ほどもお客様がいらっしゃって深谷栗の製品をお尋ねでしたが
製品の販売は10月1日からといたします。その日から全種の
品揃えとはなりませんのでご了承ください。
また是非前日にでもお問い合わせの上、予約・取り置きしていただき、
ご来店くださればこちらとしても助かります。
一度にどーんといっぱいは作れませんので急な大量の注文には
お応えできません。