お知らせ

2024-05-01 21:57:00

ここ鰺ヶ沢町の西に位置し、白神山地を源流とする赤石川、金鮎でも有名です。

その赤石川の河口から8キロほど上流に「国史跡 種里城址 光信公の館」があり

今日5月1日からオープンです。冬期間はお休みです。御城印、武将印販売してます。

1491年 現岩手の久慈から大浦光信さんがなんやかんやあって

この地にいらっしゃいました。日本史で習った戦国時代よりも前の話ですね。

その後もなんやかんやあって、今の弘前方面に移っていきます。

町の学芸員さんの説明を聞きながら、歴史の深さを感じます。

今年は当町含めた近隣の町と蝦夷錦、アイヌ民族との関りを講義していただきました。

興味深い資料が出てきたんです!この町は奥深い!

なんやかんやって何よ!!と思われる方、いらっしゃ~い。「光信公の館」で検索!

因みに、大浦光信さんがいらっしゃる前にも人間は居ましたからね。

水軍として知られる安東氏、その後の安藤氏、鎌倉以降の歴史です。

その前?ん?・・・勉強します。

2024-05-01 21:43:00

一年をおんなじサイクルで暮らしていると過ぎ去るのが早いのでしょう。

4月中頃にショッキングなニュースをもらいあたふた。

毎日使っている材料が入って来なくなると・・・

え”っ!?うそでしょ?・・・せめてGWに使う分だけは・・・

メーカー、問屋さんのお陰でGWは間に合いそう。

材料が以前のように入ってくるのはいつ?それまでどうする?

そんなイレギュラーな4月が終わりましたが、

あっという間だったなぁ、何でだ?いつもの年と違うのに、何でだ?

2024-04-24 23:11:00

三月はちょこっと寒の戻りがありまして、やたらと早い桜の開花は免れました。

ただそれでも古い人間が思ってるGWに最高潮の花見・・・から見れば

早い開花です。もうあの頃のタイミングは来ないのでしょう。

Ⅹでちょこっと愚だめいだせいではないでしょうが、弘前は桜祭りの会期を

早めてくれました。露天商の皆さんは良かったんじゃないかな?

それで良いんです。経済状況がこんなんだから、少しでも多く稼いでほしい。

今晩の雨で落ちるんでしょう。結構もちました、ありがとう!さくら!

2024-03-12 20:41:00

3月に入り、ひな祭り、中学校卒業式、我が家の法事と慌ただしく時間が過ぎました。

あの暖かさだとやたらと春が早く来るよねって思ってたら、来週から冷え込むらしく

春はすぐには来ないらしい。・・・そんなんどーでもいいんですけど。

えー、特別に新しいニュースと言っても・・・あ!そうそう!春を感じるお菓子!

桜餅とうぐいす餅、4月に入っても続けてる予定ですけど、少しだけ紹介します。

桜餅は道明寺(桜葉塩漬け)、道明寺(紫蘇葉)

うぐいす餅は小豆こしあんと白あん、生クリーム入り小豆こしあん(大、小)

で販売しております。

 

2024-02-11 17:02:00

お正月が過ぎて、帰省土産にもらったお菓子がそろそろ無くなってくる頃です

やっとお菓子の回転が良くなってくる頃ですが、バレンタインというイベントが邪魔します

この日はお高いチョコを買って食べても無罪!なので、お金の循環は偏ってしまいます

うちのような和菓子屋さんは静かな連休(よりによって3連休😢)です

それが過ぎてひな祭りの準備になると息を吹き返すのです

最近ラジオで聴いたのですが、読点(。)を文章の中で使うのはある人達にとっては

ストレスになってるそうでマルハラと呼ばれているそうです

。付けないと変な感じです

そんなに気ぃ使ってどうするよ?←ホンネ

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...