お知らせ

生パウンド、「プレーン」と「ココア」の2種類でやってきましたが、ココアは
在庫にあるのを(冷凍販売)最後に、終売となります。でもって、新たに
「抹茶」作りました。スポンジ生地も中のクリームも抹茶です。
一本税込1000円!
鰺ヶ沢の町内はおそらく「わさお&つばき」に会う方々がおいでになり
きくやイカ焼き七里長浜店前は混み合う。
つがる市市内は、八月末に行われた馬市まつりに現れたミッキーマウス達
のパレードに魅了された市民が「シルバーウィークはディズニーランドに
遊びに来てね」の言葉にまんまと載せられ、皆出かけるため、閑散とする。
あとは誰に聞いても「行く所ねぇ」とか「なんもすることねぇ」といった具合で
困ったシルバーウィークだぁ!となる。
忙しい時、時期だけでいいから一週間先までをしりたい。
どんだけお菓子を用意すればいいのかを知るスペックが欲しい。
だれか~~、スペックちょうだい!!
変なもので、多く用意すると余るし、十分用意しないと足りなくなる。
一週間分だってぇ~。だれか~、スペック~~。
SPECのドラマ見過ぎかねぇ。
舞戸小学校6年の長谷川さんと鰺ヶ沢高校3年の今さん。
女子の相撲で目下敵なし!将来楽しみです。
今さん、世界①なんだよ~。RABのニュースで見ました。
今週末から始まるシルバーウィーク、県内の宿泊施設は予約が入り好調らしい。
一体お客さんはどこに行くんだろう?考えてみた。(津軽地方に限ります)
弘前城曳家、田舎館田んぼアート、岳キミ、浪岡の何とかコーン(ごめんよ)
深浦マグステ丼、鯵ヶ沢ヒラメ漬け丼、中泊メバルご膳、古川市場のっけ丼
山ざきケーキ・ド・大福(てへっ!予約してくれるとうれしいです)紅葉はまだだし。
最近、高齢の方々がキノコ採りに行って捜索されてます。流行ってます。
いつもは帰ってこない時期に子供や孫が来るから、張り切って山に入ってんのかなぁ?
クマ出るんだよぉ~~~。