お知らせ
10日ほど前だろうか、NHKで日本の地下で今何が起こって
いるのかを特集していた。東日本大震災以降、地殻の動きが
活発になり地下は歪だらけだという。西日本、中国地方、南海
そして九州を挙げていた。九州は地殻の動きが複雑でよそとは違った。
亡くなられた方々のご遺族。お悔やみ申し上げます。
ケガをなさった方々、早い回復を祈ります。
家屋を失った方々、復興に協力します。
ただこの度は津波はなく、さらには原発の事故もありません。
時間はかかるかもしれませんが、ゆっくりでも立ち上がりましょう。
そして他の土地の方々、備えましょう。ここは日本です、必ず来ます。
大なり小なり。
弘前のさくら、やっぱり16日に開花の予想。22日に満開。
何と函館は24日に開花。GWバッチシね。
さくらの花が終わったって、青森にはリンゴの花があら~ね。
りんごの花も見事なもんだよ。りんご農家さんは大変だけど…
後は花より団子で、いっぱいある美味いもん食べて
青森を楽しんで欲しいな~。GWはぜひ青森へヽ(^o^)丿
プライベートな用事で、3月末に関東、4月早々に盛岡と出かけ
その合間に仕事を組み込み、やっと一息ついてます。
さてGW、どうなるんでしょね。早咲きの桜、皆さんはどこに
遊びに行くんでしょね。うちはどうなるんでしょね。
忙しいのか?暇なのか?どうなんの?誰か~~~(~_~)
弘前のさくら、今年も早いようです。
4月16日開花予想。21日満開か。
ゴールデンウイークは函館に持ってかれるなぁ、きっと。
りんごの花見も早いな。農家の皆さん、始まる前ですが
お疲れさんです。今年も美味しいリンゴ待ってますよ。

今日は春の日差しです。明日はもっと暖かくなるそうで
一挙に花々が咲く季節がやってきます。うれしいな。
青森ではちょっと早いですが日当たりの良い所だと
平年は4月中旬過ぎには山吹は咲きます。