お知らせ

2019-08-15 00:29:00

甲子園の高校野球の中止を前日に決定してしまうような大きな台風が

日本列島に襲いかかろうとしています。それを見越してか関東から

帰省して来た客さん達も台風の影響を受ける前に足早に帰って

しまったのか、町はお盆前の静けさを取り戻しつつあります。

あれれ?9連休じゃなかったの?うちは稼ぎ足りないぞ~~(-_-;)

まともに青森に近かったら、収穫の近い早生リンゴの「つがる」は

振り回されちゃうな。落とされちゃうな((+_+))

どうか、大きく反れてくれ。大陸へどーぞ!

 

2019-08-06 23:19:00

昔から青森で言われてきた言葉があります。「ねぶた終われば、秋風吹く」

青森も弘前も明日でねぶた・ねぷたは終わり。五所川原は8日で終わり。

猛暑日の予報はなく、最高でも30度を切る予報。言葉通り(^^♪

青森県民にとって厳しい暑さであることに変わりはないですが、30度

を超えないらしい、引き続き熱中症には気を付けましょう!

お盆商戦に向け、準備万端?暑い中、がんばってま~す(^▽^;)

2019-07-31 12:48:00
IMG_20190604_154709.jpg

青森も梅雨明けました。あっつい夏です。

予報では10日くらいは暑さが続くんだとか(-_-;)

これで程よく雨が降ってくれれば農作物は万々歳(^^♪

でも、33℃とか34℃とか…そこまであっつくなくて良いのよ。

昔はねぶたが終わると秋風が吹くっていわれてたのに。

最近はあっつい年は長々と残暑が続くんですよね。

この夏、夏向けのお菓子作りました。「くずバー」と言います。

冬は絶対売れない凍らせたくずのお菓子。美味しいよ~~(^^)/

2019-06-28 22:26:00

長ーいGWが終わり、総会だ、消防だ、食品衛生協会だと

その他の仕事で仕事にならない状態でいたが、その他の仕事も

一段落するとホントに暇だったりする。

そろそろお盆の支度も始まるけど、もうちょっと長ーい夏休みは

続きそうだなぁ((+_+))

 

2019-06-24 22:01:00

今年の梅雨入りは早目に来ました。

ここ最近は週末に雨が降って行楽やイベントに水を差してます。

ムシムシと湿度も上がって来ました。やな感じです。

総会もあと一つでおしまい。広域な団体だと青森まで行くので

ほぼその一日は仕事になりません。帰る頃は晴れの日は西日が

つらい鰺ヶ沢⇔青森、雨も日が暮れると危険。

明日はどうなるかな(´-`).。oO