お知らせ
2011年3月10日、東日本大震災前日、坂上二郎さんの訃報を聞き特番が
組まれるだろうって思ってたら、大震災がすべてを吹き飛ばした。
どこかの局で追悼特番をやったのかもしれないけど、視てない。視たい。
やってくれないかな?
昨日の投稿で過ちがありましたね。
1都6県ではなく1都1府5県でしたね、大阪さん、ゴメン💦
緊急事態宣言が出て7都府県ばかりでなく他の道府県もさらなる
警戒態勢が必要です。町でも帰省した来た方々がいらっしゃるようで…
首都圏の大学では寮が封鎖となり仕方なく帰省しなければならない
学生さんもいらっしゃるようです。「あまびえ」を眺めましょう。
ツイッターでは「あまびえ」が頻繁に見かけれれます。
新年度がスタートしました。保育園こども園は例年通り。
小・中学校は今日が入学式を規模縮小で挙行したようです。
そんな中、東京をはじめとする1都6県で緊急事態宣言が今夕
政府から出されるようです。遅いかな( 一一)言ってもしょうがない。
先の見えない今年度、春祭り(お花見)夏祭り(ねぶた・ねぷた)が
相次いで開催中止。(12:55時点で青森はまだ公表無し)
経済が大きく低迷するのは仕方ない。その反面二酸化炭素の排出量は
激減するんだろうな。世界がこんな状態だから。
2020年の 弘前公園サクラ開花予想(第1回)が出ました。
弘前市公園緑地課による公式の発表です。開花予想日4月13日。
満開は4月18日。早すぎですよ~((+_+))
コロナの影響もあるだろうし、閑古鳥啼く花見かな?
いやいや、カニもって酒もって行きたいな。
カニとはトゲクリガニのことです。酒は地酒です。
青森の地酒は美味しいよ~ヾ(≧▽≦)ノ

収束の兆しもない新型コロナウィルスの暴れっぷり。
連日、テレビではそのニュースばかり。
話をがらりと替えて、秋冬物のケーキ・ド・大福は終了いたしました。
シャインマスカット、紅はるか、黒豆、深谷栗は次のシーズンまで
お休みです。それに替わるメニューは、ん~~もうちょっと待ってて下さい。
なんか、世間のムードが春に向けてのうきうき感になってなくて
創作のノリが湧いて来ません。