お知らせ
2015-07-27 22:19:00
30℃には届いてないけど、あっちいわぁ(;´Д`) 無理やり集中してお菓子作んないと
続かない。よそのお菓子屋さんはクーラー効いてる工場で仕事してんのかなぁ?
明日っから(今日じゃないのかいっ!)もっとがんばろっと!
2015-07-26 00:17:00
ATVの「あなログ」で井手麻実さんの7月22日投稿分に、ATVスタッフさんから
ケーキ・ド・大福を差し入れしてもらったらしく、「美味しい!」と、うちとしては
とっても嬉しいコメントを乗っけてもらいました。先川さんも気に入ってくれたみたいです。
先川さん、今日のトライアスロン、がんばれ~。(^.^)/~~~
2015-07-24 22:41:00
やってまったぁ!真夏にスネカラ出してあるげば、真っ赤になって湿疹出るんだったぁ!
暑っつべなぁど思って7分丈のズボンはいで埼玉さ行って川越の街中ばあさいてあったっきゃ
くるぶしの上12センチ赤くぶつぶつになったぁ!気もぢいぐねぇ。
でも、前にやってまった時は1か月で治ったよ。医者さ行げば良いんだべが?てげだいな。
呑めば治るんでねぎゃぁ。呑むぁ!
津軽弁の理解できない方々、すいません。
2015-07-23 23:08:00
埼玉に居る息子のところに行ってきました。日中の最高気温37℃、
夜でも27℃とか29℃とか。みんなよく生きてる。おらもよく生きて帰ってきた。
小江戸川越にも行ってきました。平日でも観光客が結構来てます。
お菓子はさつま芋と狭山茶を使ったものが多いです。
気に入ったのは、まめ屋さんというお店。甘納豆、まめを使った煎餅。
いっぱい試食させてくれるし、お茶も出してくれました。拘ってるよ~。