お知らせ

2015-08-13 00:38:00

工場も店も配達もかなり忙しいんだけど前々から作ってみたかった試作品、

作っちゃった。てへっ! ケーキ・ド・大福の「みかん」 理想を言えば

小さなミカンの皮剥いて、苺のスペースに移植するっ!!だったんだけど

そんな小さなみかんがない。なので、カフェオレ形式で、みかんゼリーで

こさえてみました。ふわっとみかんの香りがして、特徴的な苦味みたいなのも

して悪くはないなと思ってんだけど、工場のおねー様たちが「味、うっす~」

とか「果肉入ってネばな」だの「色、びみょ~」だのと言われボツりそうです。

そこでお客様のお声を頂戴したいので8月13日、本店5個、K2店5個を

当店でお買い物されたお客様で、お一人様一個に限らせていただき、

試食希望の方に差し上げます。「みかんのケーキ・ド・大福食べてみたいんだけど」

と店員に言っていただければ差し上げます。そして後日でかまいませんので

食べた感想を教えてくだされば嬉しいです。テレパシー以外なら、メールでも

電話でも受け付けますし、直接店の店員にでも構いません。感想を下さい。

2015-08-11 22:52:00

まだまだあっつい。工場の中が騒がしい。冷蔵庫、冷凍庫、頑張ってる。

仕事してるおねーさんたち、しゃしない。暑さでいかれちゃってる?

なんか、予報じゃこの暑さ、続くって言うじゃない。はぁ、やだなぁ。

明日は町の成人式。若者たち~!飲んでも酔って車運転すんなよ~。

酒飲んだやつの運転する車のんなよ~。

 

2015-08-09 22:32:00

ケーキ・ド・大福、現在10種類。

だいぶ予約してくださるお客様は増えてきました。(*^_^*) でも、

まだ予約なしでいらっしゃるお客様が見受けられます。

この時期、一日に何百個と作りますが、瞬間的に何百は出来上がりません。

一番後回しになると午後になる商品もあります。ですんで、予約してね。

本店;0173-72-2002  K2店;0173-72-2730

2015-08-08 22:50:00

この夏デビューの冷菓です。半解凍状態で召し上がって下さい。

「涼しぐでたま」でなくって「涼し葛玉」。5種類の果実の味わいです。

オレンジ、桃、青りんご、ブルーベリー、木いちごの5色5味。

「つめた~い宝石箱やぁ」(・´з`・)

2015-08-08 00:29:00

青森ではねぶたが終わると秋風が吹くなんて言われることがあります。

今日はそんな一日でした。何日か30℃を超える日が続いていたので

30℃を切った今日は風も強く涼しく感じたのでありました。

折角涼しいのだからと蒸し物2品、焼き物2品こさえました。

あっついわぁ!!でも、夏野菜が、う、ま、い!痩せることはない!