お知らせ
2025-08-19 20:33:00

8月14日〜16日、天気に恵まれて無事に大祭を終えることができました
町内の2校の小学校、中学校の児童生徒さんにも協力して貰いました
最高気温が30℃前後で気掛かりでした
数名が気分悪くしてリタイアしたみたいですが、大事に至らなかったと聞いております
御神輿渡御の行列は初日も3日目も130名前後に収まる短い行列でした
中日の山車の自由運行は我が町内 本町一丁目のみの運行でした
写真はその山車「楠公桜井ノ駅」チャンチャレンコの子供達、名物となってる児雷也
手伝ってくれた町内外の皆さん、お疲れ様でした、そしてありがとうございます
山車の片付けは終わりました、行列の道具の片付けはこれからです
4年後もやりたいなぁ…