お知らせ
2024-05-01 21:57:00
ここ鰺ヶ沢町の西に位置し、白神山地を源流とする赤石川、金鮎でも有名です。
その赤石川の河口から8キロほど上流に「国史跡 種里城址 光信公の館」があり
今日5月1日からオープンです。冬期間はお休みです。御城印、武将印販売してます。
1491年 現岩手の久慈から大浦光信さんがなんやかんやあって
この地にいらっしゃいました。日本史で習った戦国時代よりも前の話ですね。
その後もなんやかんやあって、今の弘前方面に移っていきます。
町の学芸員さんの説明を聞きながら、歴史の深さを感じます。
今年は当町含めた近隣の町と蝦夷錦、アイヌ民族との関りを講義していただきました。
興味深い資料が出てきたんです!この町は奥深い!
なんやかんやって何よ!!と思われる方、いらっしゃ~い。「光信公の館」で検索!
因みに、大浦光信さんがいらっしゃる前にも人間は居ましたからね。
水軍として知られる安東氏、その後の安藤氏、鎌倉以降の歴史です。
その前?ん?・・・勉強します。